【生後7ヶ月目】夜泣きや背中スイッチの対策としてしたこと

スポンサーリンク
子育て知識

お疲れ様です、子育て中のみなさん!

 
うちの子が8ヶ月を迎えるわけですが、なかなか夜まとまった時間寝てくれなかったり、夜泣きすることがあります。

なんで起きてしまうん?

 
社会人の身からしたら寝れる時に寝といた方がいいのに、ちょっとしたことですぐ起きるんですよね。

そしてガン泣き

体力有りあまりすぎやろ

 

あとベビーベッドに寝かせるタイミングで目覚ますやつ。

・背中スイッチ
・着地失敗

などと言われておりますこの現象。

これに悩んでる方が多いことはツイッターのタイムラインなどからもよくわかります。

うちの子も例外ではなく夫婦共々四苦八苦してました。

 

そこで、我が家がとった対策をご紹介したいと思います。

背中スイッチ、夜泣き対策

原因(うちの場合)
根本的には何か不満があるのでしょう。

それが分かればいいのですがなかなか教えてくれないので予測して対策するしかないんです。
我が家の場合は、なかなかの巨大児なのでベビーベッドが狭いのではないかとふみました。
寝返り打つたびに上やら下やら横やらにぶつかって夜泣き開始しているようでした。

また背中スイッチは、ベビーベッドの柵をまたぐ動作やそこからの多少不安定な着地に違和感を覚えているのではないかと予測しました。

 

■対策
そこで、

狭い、ことと、不安定な着地、を回避するべく、下記のような対策を実行しました。

ニトリの低反発敷布団二枚!

もちろんニトリさんとはいえ、多少値が張りました(敷布団やらシーツやら諸々2セット分で2万くらい…)が、今後の来客のための先行投資とも思って奮発しました。

 

■経緯
この対策に至った経緯としては、おじいちゃんおばあちゃんの家での経験です。

おじいちゃんおばあちゃんの家に泊まった際、まさに来客用として低反発の布団を用意していただいたのですが、

ま〜〜気持ち良さそうに寝て起きない。

目を疑いましたね。

ちょっと音立てても起きない。

再現するしかないですよね。

ということで奮発しました。

 

■総評
基本はベビーベッドで、しぶといときは布団に行くようにしました。

やっぱりストレスフリーなのか自由に寝返りしながら気持ち良さそうに寝てくれます。

お昼寝などのちょっとしたときにも寝室まで行かなくていいので、その辺も少し楽になりましたね。

お金もかかるし場所も取るしでなかなかのコストですが可愛い我が子が気持ちよく寝てくれれば(夜泣きせず、我々の睡眠時間も確保できれば)言うことないですよね!

私はそのために働いてます!

と、言い聞かせてます!!

 

がんばりましょうぞ、パパママのみなさん!

 

みなさんの対策などもコメントで教えていただけるとうれしいです!

 
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました